目次
1.Omiaiとは?
Omiaiとは、株式会社ネットマーケティングが運営する、恋活・婚活マッチングアプリサービス。
「運命の人は、検索する時代へ。」をテーマに、毎日40,000組の男女のマッチングが成立しているといわれています。
2012年2月にサービスを開始し、2023年で11年目に突入した実績のある日本最大級のマッチングサービスです。
利用方法はカンタン。自分におすすめ表示された相手の中から気になる相手に「いいね!」を送ります。相手からも「いいね!」が返ってきたら、マッチングが成立です!
Omiai独自のアルゴリズムが搭載されていて、自分に合った相手をおすすめして表示してくれます。
おすすめ表示のほかにも、年齢や職業などの細かい希望条件での検索も可能です。
また、メッセージ機能の中には、メッセージのやり取りがより気軽にできるようなスタンプ機能や写真のアップロード機能も充実。気になった相手とのメッセージをもっと楽しむことができるシステムが搭載されています。
⑴Omiaiの利用料金
女性ユーザーは完全無料でサービスを利用でき、男性ユーザーも、マッチングの成立・初回のメッセージを送るまでは無料で利用することができます。
しかし男性は、2通目以降のメッセージのやり取りや受信したメッセージを読む行為は有料会員にならないとできません。
なので女性側は、2通目以降も男性ユーザーからメッセージが届くようであれば、相手は有料会員であるということがわかります。
男性ユーザーの料金表はこちらです。
●有料会員プラン(男性会員限定)
12ヶ月プラン | 1,950円(税込)/月〜 |
6ヶ月プラン | 1,990円(税込)/月〜 |
3ヶ月プラン | 3,320円(税込)/月〜 |
1ヶ月プラン | 3,980円(税込)/月〜 |
※決済方法によって料金が異なることがあります
そのほかにも、ログイン順や人気ユーザー順、登録日などの詳細情報に絞って特別な検索項目を利用できるなどの、有料会員よりさらにグレードアップした機能を使えるプレミアムパックも。
Omiaiの中で気になる人がいる、もっとアプローチをしたい、と思ったときには、プレミアムパックへの加入を検討してみてもよいかもしれませんが、女性ユーザーは完全無料で利用できるサービスも十分充実しているので、まずは無料会員の中でOmiaiを活用してみるのが良いと思います。
プレミアムパックの詳細は、公式HPなどをチェックしてみてください。
①不審なユーザーの強制退会の仕組みが充実
Omiaiでは、アプリ版でもWEB版でも、下記のように違反報告を手軽に運営に送ることができます。
▼アプリ版
1. 報告相手のプロフィール右上の「・・・」を選択
2.「違反報告する」より報告してください▼web版
1. 報告相手のプロフィール最下部へ移動してください
2.「違反報告」より報告してください
Omiai運営が違反報告を確認し、相手ユーザーの利用規約違反が認められた場合や、複数人から違反報告を受けている場合には、イエローカード・強制退会の措置が取られます。マッチングアプリの中でもイエローカードの措置があるのは珍しいのではないでしょうか。
イエローカードや強制退会となった場合には、該当しているユーザーとマッチングしている人にも注意勧告のお知らせが飛んでくるのも、Omiaiならではの安心安全サービス。
逆に、自分が利用規約に違反となる行動を取った場合には、相手ユーザーに通報され、注意勧告を受けることもあります。最悪の場合には強制退会になってしまう可能性もあるので、利用規約を守ってアプリを活用するようにしましょう。
②メディア紹介実績多数
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」や「an・an」や「with」などの女性ファッション雑誌をはじめ、朝日新聞や産経新聞、週刊東洋経済、マイナビウーマンなどの有名メディアにも優良マッチングアプリサービスのひとつとして取り上げられた実績もあります。マッチングアプリには抵抗がある…という人も、メディアにも掲載されたOmiaiなら、というきっかけで始めた方も多いようです。
また、Omiaiアンバサダーとして女優の「のん」さんが就任しているのも、利用する女性にとってクリーンなマッチングアプリの印象を与えているひとつのようです。
③東証一部上場企業が運営するサービス!!
運営会社である株式会社ネットマーケティングは、メディア事業(Omiaiの運営)のほかにも、アフィリエイトエージェントとSNSエージェントの領域で広告事業を展開している東証一部上場企業です。東証一部上場企業が運営しているというのは、利用者として安心感も大きいですよね。
また、Omiaiは、Webサイトにおける個人情報の取り扱いの信頼性を証明する「TRUSTe」の基準をクリアし、認証を取得しています。
⑵Omiaiとパパ活の相性は?
口コミなどを見てみると、Omiaiのアプリで知り合って結婚しました、という声も多くみられます。
他社のマッチングアプリと比較して、遊び相手を探すというよりも、本気で恋活がしたい・結婚相手を探している、というユーザーが多い傾向にあるサービスといえるでしょう。
その中からまずパパ活に適した職業・年収である男性であること、そして相手がパパ活相手を探している可能性はとても低いと思います。
またOmiai運営の監視体制も24時間しっかりしていることから、違反行為である「パパ活」をしていることがわかると相手に通報されてしまう可能性もあり、Omiaiでの探しはリスクが高いといえるでしょう。
2.Omiaiの登録方法
まずは「Omiai」のアプリをダウンロードします。
Appでサインアップ、Facebookではじめる、電話番号ではじめるの3パターンから新規登録をすることができます。
●Appでサインアップ
こちらを選ぶと、このような内容が表示されます。
FaceIDを登録している人は、この時点でFaceIDで認証をし、スムーズに登録することができます。利用規約に同意したあと、性別、生年月日、住まい、ニックネームを入力します。
ニックネームは登録後も変更が可能ですが、性別と生年月日は変更ができないので間違えないように登録しましょう。
●Facebookではじめる
Facebookではじめるをタップすると、Facebookへのログインを求められます。
ログインしたあと、流れに沿って登録を進めましょう。
FacebookにOmiaiを利用している、という情報は表示されないので安心して利用することができますよ。
Facebookで登録をする際に注意したいのが、名前などの個人情報は表示されませんが、Facebookの友人数が表示されてしまうという点。
たとえばFacebookでの友達が8人しかいなかった場合、アプリ内には「〜10人」という表示が。あまり友達の数が少ないと、相手ユーザーが不審に当たってしまうかもしれません。
逆に、友人数を表示させたくないといった場合は、「Facebookではじめる」以外の方法で登録するのをおすすめします。
また、Facebookで登録した際にはデフォルトでFacebookのプロフィール写真が表示されます。Facebookのプロフィール写真でなはない写真に変更したければ、カメラロールから選択しましょう。
●電話番号ではじめる
電話番号を入力し、届いた認証コードをフォームに打ち込んでください。
電話番号で登録するときには、Facebook登録よりも入力する項目が少し増えます。
また、電話番号で登録する際の懸念点として、Omiaiを利用しているFacebookの友達にも自分のプロフィールが表示されてしまう可能性があります。
Facebookを用いて登録をするときには、Facebook上の友達を自動的に認識して表示されないようにするので、友達にバレることはありません。
もしOmiaiの中で友達を見つけてしまったときに、ブロック機能を使って自分のプロフィールを相手に表示させないようにするのも一つの方法です。
3.Omiaiの口コミ・評判!!パパ活女子の本音と評価
omiaiを活用してパパ活を出来たという人は全くもっていないことがわかりました。
パパ活を本気で行いたいと考えている女性は、以下の記事をチェックしてみてください。
4.Omiaiを利用してのパパ活体験談
残念ながらomiaiを利用してパパ活を成功することが出来た女性の体験談を見つけることは出来ませんでした。
omiaiでパパ活をするのは、非常に困難であると断定できると思います。パパ活を効率的に行いたい方は、パパ活するのにオススメのアプリをチェックしてみてください。
→おすすめのパパ活アプリ・サイト15選!人気の秘密を実際に使って検証! |
5.Omiaiで太パパを見つけるためにすべきこと
Omiaiのプロフィール設定は、たとえば身長は1cm単位で設定ができたりと、細かいプロフィール詳細の設定が可能になります。
職業も会社員という大きなくくりだけでなく、大手商社・公認会計士・医師・大手企業外資系企業・マスコミなどより明確な職業の記載もできます。また、結婚歴という項目に関しても未婚/離婚/死別の中から選択できます。
より自分の理想のパパに近い人を探すことができるので、気になる相手のプロフィール詳細は必ず見るようにしましょう。また、年収欄もあるので、パパ活の中でも「太パパ」が欲しいと思ったときには年収欄も合わせてチェックすることをおすすめします。
ひとつ一手間かかってしまうのが、「相手からもらったいいね!」の一覧表示には「年収」が表示されないこと。一覧に表示されるのは年齢、居住地、身長、職業までなので、年収まで知りたいと思ったときにはわざわざ相手のページまで飛び、プロフィール詳細をチェックするという行為が必要になります。
ただしOmiaiは、パパ活行為は禁止で規約違反になるということをくれぐれも忘れないでください。
6.Omiaiでパパ活をするメリット・デメリット
●メリット
・職業がかなり細かなジャンルで設定されている
・ハイスペ男性ユーザーも多い
・趣味などをキーワードに検索することも可能
●デメリット
・パパ活行為は禁止
・恋活、婚活を目的とした利用者が非常に多い
7.Omiaiの安全性とパパ活
Omiaiは、年齢確認が完了しないとメッセージのやり取りをすることはできません。年齢確認には運転免許証やパスポートなどの公的な身分証明書が必要です。
ただし、マッチングしてから1通もメッセージを受け取っていない相手に限り、年齢確認をしていなくても、最初の1通のみはメッセージを送ることが可能になります。
プロフィール内容や顔写真も入念に運営によってチェックされています。
Omiaiの利用規約第7条(禁止事項)には、下記の記載があります。
・「お客様間で金銭のやり取りをする行為」
デートやお食事でお手当をもらうパパ活行為も、この「金銭のやり取りをする行為」に当たりますので禁止となります。
禁止行為をしてしまうと、相手ユーザーからサポートセンターに通報され、アプリを強制退会されられてしまうこともあるので注意が必要です。
また、恋活・婚活のためのマッチングアプリと謳っており、利用者も本気で恋愛がしたい、結婚相手を探したいと思っている人が多い傾向にあります。
その中でOmiaiの禁止行為であるパパ活相手を探すにはリスクが高く、効率もよくないと思います。
8.Omiaiを利用してのパパ活まとめ
omiaiを利用してのパパ活についてですが、正直全くオススメできないというのがまとめになります。
omiaiは恋活・婚活アプリであり、真剣に恋愛したいと考えている男女が使うサービスです。上場企業が運営していることもあり、公序良俗に反する行為は徹底的に排除されます。
Twitterなどの口コミなども検証しましたが、omiaiを活用してパパ活をしているという女性は全くもっていませんでした。
パパ活している女性がいないならライバルがいなくてチャンスなのではないか?
そう思うかもしれませんが、パパ活は違反行為認定されていますので、徹底的に通報されて終わるのが結論として見えています。
パパ活の相手を探している人は、「パパ活」を謳ったJメールやLOVE&(ラブアン)を使ってみることをオススメします!!
おすすめパパ活アプリTOP3