今回は、マッチングアプリのひとつの「ポイボーイ(poiboy)」について紹介します。
かなり有名になっているマッチングアプリなので、名前くらいは聞いたことがある方も多いはずです。
本記事では、ポイボーイ(poiboy)の特徴と、パパ活で使えるかどうかを基準に解説していきます。
おすすめパパ活アプリTOP3
目次
ポイボーイ(poiboy)とは?
ポイボーイ(poiboy)は、最近になって人気が高まっているマッチングアプリのひとつで、会員数は130万人を突破しました。
ポイボーイ(poiboy)が持つ最大の特徴は、「女性が主導するマッチングアプリである」ということです。
女性ユーザーだけが男性ユーザーに「いいね!」できる仕組みになっており、男性ユーザーから女性ユーザーに「いいね!」はできません。
ただし、「アピール」というアクションは起こせるようになっています。
今までにない女性が主導権が握れるという点に魅力を感じ、利用者を伸ばしているサービスなのです。
自分のペースでマッチングアプリを使いたいという女性には、かなりフィットするでアプリになります。
またポイボーイ(poiboy)は、容姿のよい男性ユーザーが多いことで知られています。
「女性から厳しく見られる」ということは、もちろん男性ユーザーもわかっています。
だからこそ、容姿や髪型にはかなり気を付けているようです。
⑴ポイボーイ(poiboy)の利用料金
ポイボーイ(poiboy)の利用料金は、以下のようになっています。
運営会社 |
|
---|---|
年齢層 | 男性:10代〜20代前半 女性:10代〜20代前半 |
利用料金 | 男性:3,400円/月(単月プラン、30歳未満の場合) 女性:完全無料 |
利用目的 | 恋活/遊び相手を探す/婚活etc... |
- ポイボーイ(poiboy)の利用料金は女性は完全無料で利用が可能です。
男性は、3400円と他のマッチングアプリと比べて特別高い値段設定では内容に思われます。また、基本的には恋活か遊び相手を探すためのマッチングアプリになります。
ただしパパ活に使うマッチングアプリではないので、「パパになろう」と考えている人は、基本的には少ないです。
10代から30代と、かなり若い層が集まっているわ。
若い人は経済力もそこまでないだろうから、パパ活する上ではかなり厳しい年齢層になっているわ。
-
①女性利用者の70%は18歳から24歳
- ポイボーイ(poiboy)の女性利用者のうち、70%が、18歳から24歳に集中しています。圧倒的に若年層から支持されているということがわかります。
また、ポイボーイ(poiboy)を使っている女性ユーザーは、さまざまな理由で登録しています。
先ほども触れたように、基本的な目的は恋活か遊び相手を探すこと。その他、婚活や友達作り、趣味友探しや暇つぶしなど、あらゆるニーズを持っている女性ユーザーがいます。
恋活や婚活目的の若い女性が多いので、パパ活するのはライバルも強く、かなりの苦戦を強いられる可能性があります。
②ポイボーイ(poiboy)の安心サポート
基本的にポイボーイ(poiboy)は、安心して使えるマッチングアプリだと言えます。365日24時間のサポート体制を敷いているので、セキュリティは万全です。
サクラや業者がいるといいうようなことも、あまり聞かれません。その点は安心持って使用できるアプリと考えて良いと思います。
しかし、セキュリティーがしっかりしているということは、パパ活女子にとって通報される可能性が高まりますので、良いことばかりではないです。
Facebook認証を使っているのでアカウントがバンされて場合は、再登録が難しくなることが考えられます。
ちなみにFacebook認証をしたからといって、Facebook上の友達に、ポイボーイ(poiboy)を使っていることがバレたりはしません。
安心して利用することが可能です。
③25歳以下の若者の利用がほとんどでパパ活は難しい?
今更言うことではないかもしれませんが、パパ活をする上で重要なのは、「パパ候補が、どれだけのお金を持っているのかということ」です。
基本的にパパ候補の年齢が高ければ高いほど、年収も高くなっていくでしょう。
しかし、ポイボーイ(poiboy)には25歳以下の男性ユーザーが圧倒的に多いマッチングアプリです。
25歳以下で、お金持ちであるという男性ユーザーは、ほとんどいないでしょう。
そもそもまだ学生、というケースも珍しくありません。
若い男性ユーザーは自力で若い女性と出会う力を持っているし、パパ活のチャンスはないかも。
そもそも25歳くらいの子が、「若い女の子を応援したいから、パパになろう!」とは思わないわよね。
本気でパパ活を考えている女性は、以下の3つのアプリがオススメです。
おすすめパパ活アプリTOP3
⑵ポイボーイ(poiboy)とパパ活の相性は?
ポイボーイ(poiboy) とパパ活の相性は、はっきり言ってかなり悪いです。
そもそもパパ活に使うマッチングアプリではないので、パパを見つけるのも一苦労です。
パパ活で使おうと思えば、使えないということはないでしょう。
ただしポイボーイ(poiboy)よりパパ活で使いやすいマッチングアプリは、いくらでもあります。
わざわざポイボーイ(poiboy)を使う意味はないというのが結論です。
ポイボーイ(poiboy)の登録方法
ポイボーイ(poiboy)の登録方法について解説しておきます。
興味がある人は、一度試してみてください。
パパ活で使うのは難しいですが、彼氏や遊び相手を探すうえでは、それなりに便利です。
まずはアプリを立ち上げましょう。
画面下部、「Facebookではじめる」をタップ。
Facebookを連携します。
地域と職業を選んで、「OK」をタップ。
これだけで登録は完了です。
せっかくだし登録しておいてもいいかも。
何かの役に立つかもしれないわ。
ポイボーイ(poiboy)の口コミ・評判!!パパ活女子の本音と評価
残念ながら、ポイボーイ(poiboy)でパパ活をやっているという人の体験談はありませんでした。
ただ、ポイボーイ(poiboy)を使っているという人の口コミはあります。
いくつか紹介するので、参考にしてください。
下手に穴場みたいなアプリに手を出すよりも簡単に相手見つけられると思う!
穴場は競争相手が少ない代わりに相手も少ないんだよなぁ。
自分のタイプの人に会える確率もその分低くなっちゃうし、そういうところよりもある程度実績と人気があるポイボーイみたいなアプリで頑張ったほうが可能性あると思うよー
シンプルで使いやすいと思う!
意外と人も多いし、毎日チャットで趣味の話とか出来てすっごく楽しい!
特に目的とかなかったけど、普通にチャットしてたらめっちゃ友達できた!
なかなか使い勝手もいいし、人もたくさんいて安心感あるよね。
それに見た感じ未成年とかもいなさそうだし、出会い方面でも安心して使えると思うb
というように、出会いを楽しむためのマッチングアプリとしては、それなりに評価されています。
逆に言えば、パパ活には使えないマッチングアプリである、とも言えるでしょおう。
ポイボーイ(poiboy)を利用してのパパ活体験談
残念ながら、ポイボーイ(poiboy)を利用したパパ活体験談はありませんでした。
やはり普通のマッチングアプリとして使った体験談ばかりがヒットします。
成功例がないというのは、かなりキツいわね。
ポイボーイ(poiboy)で太パパを見つけるためにすべき3つの手順
それでもポイボーイ(poiboy)を使って、パパ活したいという人もいるでしょう。
もしそのつもりなら、できるだけ太パパを見つけたいところです。
太パパを見つけるには、3つの手順を大切にしましょう。
①ポイボーイ(poiboy)で太パパを見つけるためにはコミュニケーション能力が大切!!
ポイボーイ(poiboy)は、「女性からアプローチする」という、特殊なマッチングアプリです。
したがって自分から「いいね!」していく形になります。
基本的に女性ユーザーから「いいね!」されたのなら、男性ユーザーも反応してくれるでしょう。
そしてメッセージでのコミュニケーションが、とても大切なポイントです。
ポイボーイ(poiboy)はプロフィールに書ける内容が少ないため、メッセージでお互いを知る必要があります。
メッセージでは、時間をかけて少しずつ距離を縮めるようにしましょう。
②年収や職業などで調べ太パパ候補をまとめる!!
太パパ候補になる人材は、非常に限られています。
高年収の職業や地位にある人でないと、太パパにはなれません。
基本的に年齢が高ければ高いほど、年収も高くなります。
ポイボーイ(poiboy)では年齢を指定して、男性ユーザーを絞り込めます。
高めの年齢に指定して、リストアップすることが鍵になります。
③太パパ候補に実際にメッセージを送ってみる!!
太パパ候補が見つかったら、こちらから積極的にメッセージするようにしましょう。
ポイボーイ(poiboy)自体、女性ユーザーからアプローチするものなので、さほど抵抗感はないはずです。
ただし、いきなり距離感を縮めすぎるのは、おすすめできません。
男性ユーザーからすれば、距離の近い女性ユーザーは、かなり怪しく見えます。
また、最初のうちはパパ活を匂わせるようなことは言わないようにしましょう。
それを悟られてしまうと、すぐに逃げられてしまうかもしれません。
④パパ活禁止だからこその注意点
ポイボーイ(poiboy)はパパ活を禁止しています。
パパ活をしていると、アカウント削除などの対応が取られるかもしれません。
少なくともポイボーイ(poiboy)のメッセージ上で、パパ活を匂わせるようなことは言わないようにしましょう。
その話をするなら、LINEやデートでするべきです。
6ポイボーイ(poiboy) でパパ活をするメリット・デメリット
ここまでポイボーイ(poiboy)について、いろいろと解説してきました。
いったんここまでに上がったメリットとデメリットを、整理しておきましょう。
とはいえ、パパ活をする上でのメリットは、残念ながらほとんど見当たりません。
デメリットばかりが目立ちます。
具体的には、
- 年齢層が若く、パパになれるような年齢の男性ユーザーがほとんど少ない
- いたとしても、パパになる気があるとは考えづらいい
- パパ活を禁止している
- 検索機能で、年収や職業を指定できない
といったデメリットがあります。
ちょっとどうしようもないくらい、パパ活と相性が合わないわね。
ポイボーイ(poiboy)の安全性とパパ活
ポイボーイ(poiboy)は、安全性の高いマッチングアプリです。
冒頭でも述べたとおり、365日24時間のサポート体制を敷いているなど、安全には相当な配慮がなされています。
Facebook認証も実施しています。
ポイボーイ(poiboy)が原因でトラブルになったという話も、ほとんど聞かれません。
ヤリモク男性から「ホテルに誘われる」くらいのことはありますが、さほど面倒なことではないでしょう。
年齢層が若いので、あまり悪知恵が働かないという部分もあるでしょう。
ただし、安全だから、パパ活女子にとって有利であるとは言えません。
ポイボーイ(poiboy)は、男性ユーザーの安全を守るため、パパ活に対してかなり警戒しています。
つまり自分自身が、ポイボーイ(poiboy)にとっては危険な存在である、というわけです。
アカウントを削除されたりしないよう、慎重に行動しましょう。
8ポイボーイ(poiboy)を利用してのパパ活まとめ
というように、ポイボーイ(poiboy)でパパ活をするのは、かなり無理があるでしょう。
パパになれる年齢のユーザーが少なかったり、そもそもパパ活禁止だったりと、とにかくパパ活女子と相性が悪いです。
ポイボーイ(poiboy)でパパ活している女子も、ほとんど見受けられません。
仮に居たとしても、パパ活女子として好ましい成果は挙げられていないでしょう。
ポイボーイ(poiboy)でのパパ活は諦めて、素直にパパ活用マッチングアプリを使ったほうがよさそうね。
ポイボーイ(poiboy)を使うのは、かっこいい彼氏や遊び相手と出会いたいときくらいにしておいたほうがいいわ。
本気でパパ活をしたいのであれば、以下の3つのアプリがオススメです。
おすすめパパ活アプリTOP3